群馬県上野村
群馬県上野村で暮らす
群馬県上野村の住みやすさをまとめました
目次
群馬県上野村はどんなところ?
上野スカイブリッジ
自然豊富でiターン移住者の多い街『上野村』
群馬県上野村は、群馬県の最南端に位置する小さな山村です。
北に南牧村、東に神流村、西に長野県佐久穂町・長野県北相木村、南に長野県南相木村・埼玉県秩父市に囲まれ、3県にまたがる最西南端のエリアです。
森林が多く占めており、自然の中でひっそりと佇む感じの村で、緑が豊かであり、野生動物なども数多くすることで知られています。
主な産業としては林業や農業ですが、観光業でも知られたところです。また、都心から移住し都会とは全く異なる世界で幸せな生活を送っている方も多くいます。
群馬県では最も小さい自治体で、人口は1200人ほどで、そのうちiターンの方が20%を占めます。
上野村の特徴は、何と言っても豊かな自然や山の食べ物です。この環境下で美味しいものを食べて過ごすことにより、疲れきった体を癒すことが出来ます。
有名なものとしては、十石みそや猪豚やしいたけです。猪豚など、都会ではなかなか食べられないような食べ物を味わうことができます。
群馬県上野村のPR動画
ここは群馬の「うえのむら」
【上野村木工】森と共に未来を目指して
群馬県上野村の交通事情はどう?
国道299号線 上野村新羽
埼玉・群馬・長野の3県の分岐点となる街『上野村』
上野村には電車は走っていません。ですので、車での移動がメインとなります。
電車を利用するとしたら、最寄りの駅は甘楽郡下仁田町の下仁田駅か、埼玉県秩父市の秩父駅になります。
下仁田駅まで車で30分以上、秩父駅まで車で50分以上かかるので、電車の利用はあまり現実的ではありません。
上野村には路線バスの日本中央バス奥多野線が走っており、上野村の『しおじの湯』から高崎市の『新町』まで結ぶ路線となっており、一日上下各7便の小型バスにより、JR高崎線新町駅からしおじの湯まで所要時間が約2時間の路線として運行されています。
また、車による交通手段に、上野村ふれあい館と甘楽郡下仁田町を結ぶ一日上下各3便の乗合タクシー路線もあります。
幹線道路としては国道299号が上野村の東西を横断する形で通っています。長野県・埼玉県・群馬県にアクセスすする方に利用されている重要な道路です。
また、群馬県道として、県道45号下仁田上野線と群馬県道・長野県道124号上野小海線が、上野村を南北を縦断しており、北は群馬県南牧村方面へ、南は長野県北相木村へアクセスすることができます。
高崎市や富岡市方面にアクセスできるバスや乗合タクシーが走ってます。
電車が通っていないため、車が必須のエリアです。冬は積雪があるのでチェーンやスタッドレスなど降雪の場合に対しての対策が必要です。
群馬県上野村の家賃・住宅・土地相場はどう?
上野村勝山
Uターン・Iターンの移住者支援の手厚い街『上野村』
上野村には山村であることから一般的なアパート・マンションなどの賃貸物件を見つけることができません。
しかし、上野村も移住者を求めることから村営住宅を用意しています。
これはUターンやIターンの方々を対象として設置されているもので、一戸建て住宅の家賃は12,000円~・共同住宅の2DKタイプは7,000円~と大変安い価格で借り受けることが可能となっています。ただし、入居者の収入状況により変動がありますので、詳しくは上野村の『村営住宅情報』より問い合わせてみましょう。
上野村の住宅の購入事情も、賃貸住宅事情同様に一般的な家探しの手段では見つけることが難しそうです。
ですので、上野村の振興課に問い合わせることをオススメします。
Uターン・Iターン向けの移住者に対する住宅取得に関する支援が手厚いものとなっています。
例えば、『住宅資金借入金利子の助成』では、新築は500万円以内、増改築は300万円以内で住宅資産借入金の利子を最長10年間で全額助成しくれます。
他にも、住宅取得により生じた不動産取得税相当額及び固定資産税相当額を最長5年で助成してくれる『住宅取得応援金』も設けています。
家賃など住宅相場は比較的安く、住宅関連による金銭的な生活負担が少ないエリアです。標高が高い街のため山暮らしを希望の方には理想の場所でしょう。
物件数が少なく、特に賃貸は希望の住まいを見つけるのが困難です。冬は積雪があるので、定住を検討する方は冬場の弊害の覚悟が必要です。
群馬県上野村の子育て・教育はどう?
龍神の滝
手厚い子育て支援で生活の負担が軽減できる街『上野村』
都会からのUターンやIターン移住者を歓迎するために様々な支援が行われています。
その範囲は都会では考えられないような事にまでに及びます。
まず結婚祝い金が一組当たり20万円支給される『結婚祝金』や、子供が生まれた際には3万円が給付される『誕生祝金』があります。
また、誕生記念品として『木製のおもちゃ』もプレゼントされます。
3人以上の子供がある場合には、1月あたり1万円の保育手当給付金が支給される『養育手当』があり、更に、3人目以降の子供については、1月あたり5万円の支給される『特別養育手当』もあります。
小学校又は中学校に入学した際の祝い金3万円が支給される『入学祝金』もあります。
なお、給食費の無料化も実施されています。
高等学校や大学などに在学する生徒については『奨学金』が貸与されます。
これらの奨学金については、村民になり1年以上就業した人にはその期間分の返済が免除されるという特典もあります。
このような給付金に加え、町営住宅の提供や住宅資金借入金利助成や住宅支度応援金などの様々な補助がなされます。
このように、様々な形での費用の支給や支援金など、永住者定住のためのさまざまな支援策が行われ生活に不自由がないような配慮がなされています。
上野村では健康保険に加入している18歳までの子どもに対し、『こども医療費助成制度』が適用されており、保険診療の自己負担額が助成されるようになっています。他の市町村などではまだ中学生までしか助成を受けられないという市町村も多い中で、子育て世帯に手厚いサービスを提供されています。
山に囲まれ、自然豊かな環境でのびのび子育てできる環境です。結婚祝金や出産祝金など、子育て世代の支援が積極的なエリアです。
電車が走っていないので、子どもだけで出かける場合などは車での送迎が必要です。
群馬県上野村のお買い物はどう?
道の駅 上野
新鮮な山と川の幸が豊富な街『上野村』
森深くに存在する土地柄、様々な山の幸が販売されています。
上野村内の『道の駅 上野』は、上野村の観光拠点となっています。
群馬県において最初に設置された道の駅ですが、2018年にリニューアルされました。
ここでは、十石みそや猪豚やしいたけ、そして特産品である木工品などが販売されています。
近くを流れる清流の神流川を眺めながらバーベキューや名物の十石みそを使ったソフトクリーム、駅内の売店である森の菓子工房で作られているプリンやパンが人気です。
『上野村ふれあい館(川の駅 上野)』は、この村のお土産が全て揃う所です。
上野村の観光の案内や観光案内や村の伝統文化の紹介に加え、村の特産品販売が行われています。
中でも人気なのが、特産のしいたけが塊で入っているきのこカレーです。山村ならではの名物として知られています。
『上野村クラフトマンショップこかげ』では、この村で活動する個性豊かな芸術家の木工や竹工や草木染めなど作品の展示販売が行われます。
道の駅で特産物が買えるなど特別な買い物ができます。JAマートや個人商店があるため食料品は村内で買うことができます。
村内に大型・中型スーパーがないため、買い物を楽しみたい場合は他のエリアへアクセスする必要があります。
群馬県上野村の仕事・求人はどう?
農業・林業に関する仕事の求人が多い街『上野村』
上野村は、山間部ならではの農業や林業などの仕事が目立つエリアです。林業に関係する木工業などもあり、製造業の仕事も見つかるでしょう。宿泊施設も多々ありますので、宿泊業なども求人も見つけることができるでしょう。
群馬県上野村の独自の助成・補助金制度
群馬県上野村の独自の移住支援制度
結婚祝金 生活補給金 |
群馬県上野村の独自の住宅助成・住宅補助金制度
住宅取得応援金 高齢者住宅改造費助成 住宅資金借入金利子の助成 上野村木造住宅耐震診断者派遣事業 |
群馬県上野村の独自の子育て支援制度
誕生祝金 養育手当 特別養育手当 入学祝金 新生児への木製おもちゃの進呈 チャイルドシート補助 |
群馬県上野村の独自の進学及び学費助成・補助金制度
奨学金 入学祝金 |